徳川家康と服部半蔵忍者隊 新規メンバー募集

勤務地は名古屋城と世界!

2015年、愛知県のPRを目的に結成された「徳川家康と服部半蔵忍者隊」。
NINJAファンや日本・世界のメディアから注目され、大きな盛り上がりをみせています。
これからの観光事業への高まりを見据え、期待に応えるため
新たな忍者を募るオーティションを開催します。

~忍者になって日本、世界を飛びまわろう~

国内外での観光PR

海外での観光PR

日本人が感じている以上に「NINJA」は世界中の人にとってヒーローであり、日本の象徴です。世界の忍者の活躍が求められているのは国内だけにとどまりません。

テレビ・ラジオなどメディア出演

メディア取材対応

報道番組を中心に多数のメディア出演があります。その先のリニア開通と名古屋周辺の再開発により、さらなる盛り上がりが予想されます。

名古屋城でのおもてなし

名古屋城での忍者ショー

愛知でトップクラスの集客を誇る名古屋城をはじめ、県内の主要観光施設が活動の本拠地となります。多くの観光客の前にしての連日のパフォーマンス、おもてなしが主な業務となります。

セントレアでも忍務

毎月22日は忍者の日

中部国際空港セントレアの「サムライ×NINJA空港プロジェクト」にて、空港に訪れる方々へおもてなしを実施中。

世界に向けて発信をしていくなかで、「本物」としての知識、
振る舞い、そして圧倒的なパフォーマンスは必須です。
「徳川家康と服部半蔵忍者隊」は世界一の忍者隊を作りげていきます。

月給20万円+出来高 社保完備。

愛知県から委託され、正式な観光大使として勤務していただきます。
日本中、そして世界を飛び回り観光客を楽しませるおもてなしをお願いします。

求める人材

忍者隊では広く多くの人に愛知の魅力を伝えていきます。
スキルを活かしたパフォーマンスで。これから学んでいく文化、歴史などの知識で。
とにかく子どもたちや外国人を楽しませたいという熱意で。
方法は人それぞれです。忍者隊は貴方の想いを形にできます。

忍者なのに目立ちたい人。

自分のパフォーマンスを、
世界の舞台で試したい方。

頭巾はしても、おしゃべりな人。

愛知の観光や地域の魅力を、
大勢の人にPRしてくれる方。

刀は差しても、やさしい人。

人をもてなすこと、
楽しませることが大好きな方。

「徳川家康と服部半蔵忍者隊」とは

近年のインバウンド増加や、日本文化の流行を踏まえ愛知県の魅力を国内外に向けて発信するために2015年に結成。
全国的に活躍するプロの脚本家や殺陣師の演出によるステージや、観光客に対するおもてなし、各地で開催される観光PRイベント出演やメディア出演を軸に活動する。

徳川家康と服部半蔵忍者隊

主なメディア実績
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」 週間プレイボーイ BBC(英)
TBS「あさチャン」 CREA AFP(仏)
TBS「ぶっこみジャニーズ6」 ジュニアエラ CNN(米)
日本テレビ「ZIP」 Wattention Tokyo ABC(米)
フジテレビ「ユアタイム」 good LUCK中部 WGNtv.com(米)
テレビ東京「WBS」 ファミリーレジャーガイド2017 SPUTNIK(露)
テレビ朝日「モーニングショー」 『るるぶ名古屋 '17』 The telegraph(英)
名古屋テレビ「ドデスカ!」 Wattention Singapore lonely plonet
NHK Eテレ「2020 TOKYO みんなの応援計画」 マレーシア新聞 Indolah.com
札幌テレビ「どさんこワイド」 japantimes JIJI.com
その他、ニュース番組、情報番組など 他、タウン誌、新聞、情報誌など